チーム育児 絵本のある暮らし おはようございます!ちーたらのママです。先日のパパの『スマホ脳』の記事に関連して、本が大好きちーたらん家が実践している絵本のある暮らしについてご紹介したいと思います!「童話館ぶっくくらぶ」との出会い我が家ではちーたらが1歳半のときから「童話... 2022.06.24 チーム育児暮らし読書
読書 『スマホ脳』~スマホとの付き合い方を考える~ こんばんは!ちーたらのパパです。メーカーで働くようになってから、お昼休みやスキマ時間に読書をするようになりました。このブログでも、僕が読んだ本の紹介とそこから得られた気づきなどを紹介していきます!今回紹介する本はこちら!あらすじ「2021年... 2022.06.22 チーム育児読書
チーム育児 ゆとりを持つことの大切さ おはようございます!ちーたらのママです。毎日仕事と子育ての両立に追われるなか、スケジュールがいっぱいでイライラ…なんて方もいるのではないでしょうか。自分のやりたいことをしながら、イライラせず充実した毎日を送るために今日はゆとりを持つことの大... 2022.06.17 チーム育児
チーム育児 ちーたらん家が影響を受けた子育て本③ こんばんは!ちーたらのママです。今日は、先週に引き続き、子育てに悩んだときに読んでてよかった!参考になった!と思った本の紹介第3弾です!オススメ③『子どもの気持ちがわかる本』3冊目は『子どもの気持ちがわかる本 子どももママもハッピーになる子... 2022.05.27 チーム育児読書
チーム育児 ちーたらん家が影響を受けた子育て本② おはようございます!ちーたらのママです。今日は前回に引き続き、子育てに悩んだときに読んでてよかった!参考になった!と思った本の紹介第2弾です!オススメ②『0~3歳までのモンテッソーリ教育で才能をぐんぐん伸ばす!』2冊目は『0~3歳までのモン... 2022.05.20 チーム育児読書
チーム育児 ちーたらん家が影響を受けた子育て本① おはようございます!ちーたらのママです。GWも終わり、日常生活のバタバタに疲れが出始めてる方もいるのではないでしょうか。今回から3回にわけて、子育てに悩んだときに読んでてよかった!参考になった!と思った本を3冊紹介したいと思います。今日は第... 2022.05.13 チーム育児読書
キャリコン 夫婦でお互いのキャリア観について話し合おう! こんにちは!ちーたらのママです。GWも終盤ですね。週明けからの仕事が憂うつという方もいるかもしれません。そんな時期だからこそ、今日は改めて自分のキャリア観を整理すること、そしてそれを夫婦で共有することの大切さについてお話したいと思います。G... 2022.05.06 キャリア観キャリコンチーム育児
チーム育児 「家事の総量の見える化」をやってみた! こんばんは!ちーたらのパパです。以前、僕たちがチーム育児を始めるきっかけの一つにもなった「育児は仕事の役に立つ」についての記事を投稿しました。今回は、その中でもお話した「家事の総量の見える化」について、さらに深堀してお話したいと思います!待... 2022.05.04 チーム育児
お出かけ ちーたらん家のお出かけルール こんばんは!ちーたらのママです。今日からGW休暇という方も多いかもしれませんね。今日はちーたらん家のお出かけルールについてお話したいと思います。待ちに待ったGW、旅行もいいけど、まだコロナ禍のご時世。お天気が良ければ近所で過ごしてみるのもい... 2022.04.29 お出かけチーム育児
読書 『育児は仕事の役に立つ 「ワンオペ育児」から「チーム育児」へ』 こんにちは!ちーたらのパパです。メーカーで働くようになってから、お昼休みやスキマ時間に読書をするようになりました。このブログでも、僕が読んだ本の紹介とそこから得られた気づきなどお話したいと思います!今回紹介する本はこちら!あらすじ本書は、人... 2022.04.20 チーム育児読書