お出かけ 子連れが行く!軽井沢旅行記 Part 2〜1日目〜 こんにちは!ちーたらのパパです。先日、ちーたらの誕生日+結婚記念日のお祝いを兼ねて、軽井沢旅行へ行ってきました!GW以来2度目、すっかり軽井沢の魅力に取り憑かれています(笑)前回と重複する部分も出てきますが、軽井沢旅行を検討されている方(特... 2022.09.29 お出かけ
お出かけ 秋の行楽に♪オススメスポット~のんほいパーク おはようございます!ちーたらのママです。9月中旬ごろまで暑いなーという感じでしたが、急に秋らしくなってきましたね。今日はそんな秋の行楽シーズンにおススメのお出かけスポットを紹介したいと思います!それは、豊橋市にある「のんほいパーク」です!の... 2022.09.23 お出かけ
チーム育児 パパを子育てに巻き込むためのコツ3選 おはようございます!ちーたらのパパです。今回の記事は、僕たちがこのブログを始めてから記念すべき50記事目!一つの節目ということで、今日は、原点に立ち返って、共働きの夫婦2人でチーム育児を進めるためのコツ、中でも僕が考える「パパを子育てに巻き... 2022.09.21 チーム育児
キャリア観 いつも前向きでいよう! おはようございます!ちーたらのママです。先日、知り合いと話していたときのことです。ふと、気分の沈みに関する話になり「ちーたらのママはあまりそういうのがなさそうだね。」と言われました。たしかに自分のこの数年間を振り返ってみると、気分が落ち込ん... 2022.09.16 キャリア観キャリコン
読書 本に囲まれた暮らし~パパの読書法 こんにちは!ちーたらのパパです。このブログでは、これまでに僕が読んだ本の紹介とそこから得られた気づきなどをいくつか紹介してきました。でも、法律事務所で勤務していた頃は、日々の仕事や家事・育児に追われ、ほとんど活字に触れることができていません... 2022.09.14 読書
読書 『Think clearly』 おはようございます!ちーたらのママです。先日、ストレングスファインダー®を受験しましたが、その際強みの10番目に”内省”がありました。そしてこの強みを最大化するための行動として”深く考える””頻繁に検討する”というものが挙がっていました。元... 2022.09.09 読書
読書 『すべての子どもに「話す力」を』 こんにちは!ちーたらのパパです。メーカーで働くようになってから、お昼休みやスキマ時間に読書をするようになりました。このブログでも、僕が読んだ本の紹介とそこから得られた気づきなどを紹介していきます!今回紹介する本はこちら!あらすじ本書は、子ど... 2022.09.08 チーム育児読書
キャリア観 ストレングスファインダー®を受けてみた おはようございます。ちーたらのママです。キャリアコンサルタントとして日々キャリア開発に関わる中で、「will(やりたいこと)-can(できること)-must(やらなければならないこと)」の視点で整理をしてもらうことが多いのですが、canの棚... 2022.09.02 キャリア観キャリコン
読書 『不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方』 こんにちは!ちーたらのパパです。メーカーで働くようになってから、お昼休みやスキマ時間に読書をするようになりました。このブログでも、僕が読んだ本の紹介とそこから得られた気づきなどを紹介していきます!今回紹介する本はこちら!あらすじ本書は、『察... 2022.08.31 チーム育児読書
キャリア観 キャリア開発の考え方 おはようございます。ちーたらのママです。仕事の夏休みも終わり、仕事モードに切り替えなければと思いながら、まだまだ夏休みモードから抜けられていないという方もいるかもしれませんね。今日は、そんなときだからこそじっくり考えてみたい”キャリア開発の... 2022.08.26 キャリア観キャリコン